生活習慣病(ガン・糖尿病・高血圧・痛風・肥満etc)を本氣で治したいあなたへ

生活習慣病カウンセラー・少食アドバイザー三双としろうのブログ。糖尿病・痛風・高血圧・肥満などでの体調改善はおまかせください。

【健康コンシェルジュ 少食はカラダによくないと思っているあなたへ】

おはようございます


あなたのしあわせな健康ライフを応援します
食生活改善アドバイザー
【 三双(さんそう) 敏郎】です

ご覧いただきありがとうございます。


少食への抵抗感をご紹介します

 

まず
・食事ができないことに対する不安

↑ほとんどの方がまずおっしゃいます
よっぽど食べることが当たり前という洗脳をされているんですね


・間食もやめなければならない

↑これも同じですね


・外部からの栄養補給が少なくなる

↑体力はつくのかとか、栄養が取れないんじゃないかとか、、、


・痩せてしまう

↑周りが病氣になったんと違う?と心配し始め「やっぱり食べないといけない」と不安に思ってしまいます


・食べる楽しみを奪われてしまう

↑これが一番思われるようです。せっかくみんなと楽しく食べたいんですけどね。


・食べる量を気にしながら
食べなければならない

↑病気になられた方みたいな
気持ちになるのも嫌ですね


・食べることが大好きなのに
ガマンしなければならない


↑食べたい人は食べることが
大好きなんですね


・おなかいっぱい食べられず
ストレスがたまる

↑たまるでしょうねそれもいっぱい

以上のことから判断すると辛抱や耐性がなくなっているのだと思います。

子供に生きるお手本を示す大人がこういったことを思っているんですから、改善は難しいでしょう。

視点を少し変えるだけで少食は気にならないんですけれど。

少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。

少食は代謝力を上げる原動力です。
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC

少食を生活の基準にすると今よりも
免疫力や代謝力を促進し、健康体を
作り、病氣にもなりにくい
カラダになります


少食を実践されることをオススメします


本日もご覧いただき
ありがとうございました

tsansojpn@gmail.com
食生活改善アドバイザー
三双(さんそう) 敏郎

【健康コンシェルジュ 食欲は心の寂しさを紛らわすため?】

おはようございます


あなたのしあわせな健康ライフを応援します
食生活改善アドバイザー
【 三双(さんそう) 敏郎】です

ご覧いただきありがとうございます。

食べない生き方から転載

そもそも、「別腹」で食べた余分なものが
体の中でどんな悪影響を及ぼすのか、皆さんもよくご存じのはず。
いいことは1つもありません。
余分に食べた物は、体の60兆個の細胞にとっても
ありがたくない、本当は欲しくない物なんですね。
 
消化するためには、余分なエネルギーがかかるし。
コレステロールが溜まって、血液はドロドロになります。
血管は固くなり、肝臓にも脂肪がいっぱい溜まって・・と
言った具合に、食べ過ぎると、体に良くないことが沢山起こります。
 
体の声に耳を澄ましてよく聞けば 
本当はデザートはいらない、不要なものなのだということが
わかるはずです。
だけど欲しい!食べたい!と思うのは
体ではない所が求めているから。
心が欲求不満で満たされていないために
その代償として、とりあえずデザートを食べて
一時的に満足させようとするのです。
 
その満たされない気持ちの中には、先に挙げた
もっと愛されたいという欲求の他にも、例えば
もっとお金持ちになりたい
もっと有名になりたい、もっと仕事で認められたい
もっと洋服が欲しい、もっときれいになりたい、
もっと勉強ができるようになりたい・・・などなど
沢山の「もっともっと」が潜んでいます。
 
そうした満たされない物をやり過ごす
一番手軽で身近な方法として
「食べる」という行為で代償しているのです。

一日一食にしてから、確かにそう思えるふしも多々あります。

ストレスで病氣になると言われますが、本当はストレスで過食になり病氣になるのではないかと思います。

少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。

少食は代謝力を上げる原動力です。
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC

少食を生活の基準にすると今よりも
免疫力や代謝力を促進し、健康体を
作り、病氣にもなりにくい
カラダになります


少食を実践されることをオススメします


本日もご覧いただき
ありがとうございました

tsansojpn@gmail.com
食生活改善アドバイザー
三双(さんそう) 敏郎

健康コンシェルジュ 悔やまない人生を送りたいあなたへ

おはようございます


あなたのしあわせな健康ライフを応援します
食生活改善アドバイザー
【 三双(さんそう) 敏郎】です

ご覧いただきありがとうございます。

ご自身の人生を振り返る時に後悔する5つのこと

1 期待に応えるよりも自分らしく生きればよかった
2 あんなにがむしゃらに働かなくてもよかった
3 言いたいことを我慢せずはっきりと口に出せばよかった
4 もっと友達と連絡を取ればよかった
5 もっと自分の幸せを追求すればよかった

そうです。

こうならないように。

少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。

少食は代謝力を上げる原動力です。
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC

少食を生活の基準にすると今よりも
免疫力や代謝力を促進し、健康体を
作り、病氣にもなりにくい
カラダになります


少食を実践されることをオススメします


本日もご覧いただき
ありがとうございました

tsansojpn@gmail.com
食生活改善アドバイザー
三双(さんそう) 敏郎

【健康コンシェルジュ 運動してるのにやせないあなたへ】

おはようございます


あなたのしあわせな健康ライフを応援します
食生活改善アドバイザー
【 三双(さんそう) 敏郎】です

ご覧いただきありがとうございます。

食べることを取り上げるということは、、、

毎日朝ランしているのに体型は変わらないのか?

ここ数年来、毎朝ランニングされてるご夫婦とおぼしきカップルさんがおられます。

少しぽっちゃり体型のお二人さんで毎日頑張っておられるのを見て、毎日走る、なかなかできないことと思ってました。

それはすごいことと思います。

最初はそう思ってました。

しかし、二ヶ月で17kgやせてから同じように見ていても、以前から変わっておられませんでした。

そのお二人が痩せたいために走っておられるなら、いろんな理由があるにせよ、本当に体重を減らしたいならまず食べないことを第一にオススメします。

昨日もお話ししましたように、食べることを取り上げることほど現代人にとってストレスに思うことはないようです。

食べることを減らした者にとって、食べることに執着することの無意味さがよくわかります。

少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。

少食は代謝力を上げる原動力です。
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC

少食を生活の基準にすると今よりも
免疫力や代謝力を促進し、健康体を
作り、病氣にもなりにくい
カラダになります


少食を実践されることをオススメします


本日もご覧いただき
ありがとうございました

tsansojpn@gmail.com
食生活改善アドバイザー
三双(さんそう) 敏郎

【健康コンシェルジュ 食べないことがなによりも不安なあなたへ】

おはようございます


あなたのしあわせな健康ライフを応援します
食生活改善アドバイザー
【 三双(さんそう) 敏郎】です

ご覧いただきありがとうございます。

食べることを取り上げるということは、、、

このたび、糖尿病と診断された60代の方とお話ししました。

生活習慣病の原因を説明していき、まずは食事回数を減らすことをお話ししたら、たいそう驚かれ食べることをやめるくらいなら今おかれた寿命を大切に生きていく、とおっしゃっておられました。

食べられないという恐怖感をここまで植えつけられている現状をまた垣間見たような気がしました。

お亡くなりになる間際にほとんどの方がまだまだやらないといけないことがあると言い残されてきてます。

なにをするにも健康一番

それが一食抜くだけで健康体を引き込むんですけどね。

少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。

少食は代謝力を上げる原動力です。
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC

少食を生活の基準にすると今よりも
免疫力や代謝力を促進し、健康体を
作り、病氣にもなりにくい
カラダになります


少食を実践されることをオススメします


本日もご覧いただき
ありがとうございました

tsansojpn@gmail.com
食生活改善アドバイザー
三双(さんそう) 敏郎

【健康コンシェルジュ 仏教の食事観を知らないあなたへ】

おはようございます


あなたのしあわせな健康ライフを応援します
食生活改善アドバイザー
【 三双(さんそう) 敏郎】です

ご覧いただきありがとうございます。

仏教による食事観

  僧侶が食事に臨んで起こすべき5つの想念「五観の偈(げ)」を参考までにかかげ、彼らの食事観を窺うことにしましょう。

   五観の偈

 一つには功の多少を計り、彼(か)の来処(らいしょ)を量る。
  これからいただく食事がこのお膳に供されるまでに、どれだけ大勢の人たちの手を経て来たかを考え、その人たちの労苦に対し、心から感謝する。さらに、これらの食物を育んでくれた日光、空気、土、水などの自然の恩恵にも感謝する。

 二つには己が徳行の全欠を忖(はか)って供(く)に応ず。
  この食物をいただく自分はどれだけ人のお役に立つようなことをしてきたか。
  果たして本当にこの食物を受けるに値する資格があるだろうかとよく反省してみる。

 三つには心を防ぎ過(とが)を離るるは貪等(とんとう)を宗とす。
  私たちは食事に際し、ついより好みし、おいしいものはもっとほしいと貪りの心を起こし、味ないものには愚痴をこぼし、腹を立てたりする。この貪、瞋、痴の三毒でついに地獄、餓鬼、畜生の三悪道に陥ってしまうものであることをよく反省する。

 四つには正に良薬を事とするは、形枯(ぎょうこ)を療ぜんが為なり。
  これからいただく食事は、飢えや渇きをいやし肉体が枯死しないための良薬として考えればよい。そうすれば貪りの心や愚痴や瞋(いか)りの心も起こるはずがなかろう。

 五つには成道の為の故に今此の食(じき)を受く。
  私達が食事をいただく最終の目的は成道せんがためである。すなわち、まことの道を成し遂げるために食事をいただくのであって、決して食わんがためではない。

  このように仏教の食事観は、徹頭徹尾もののいのちを尊重するところから出発しています。そしてこのような生活こそ、じつは真の健康と叡智を生む道であると説いているのです。すなわち、他のいのちを大切にするということが、そのまま己れの生命を最もよく生かす健康法でもあるわけです。ここに宗教・医学一体の考えが説かれているのをみることができます。

少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。

少食は代謝力を上げる原動力です。
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC

少食を生活の基準にすると今よりも
免疫力や代謝力を促進し、健康体を
作り、病氣にもなりにくい
カラダになります


少食を実践されることをオススメします


本日もご覧いただき
ありがとうございました

tsansojpn@gmail.com
食生活改善アドバイザー
三双(さんそう) 敏郎

【健康コンシェルジュ 古くからの格言】

おはようございます


あなたのしあわせな健康ライフを応援します
食生活改善アドバイザー
【 三双(さんそう) 敏郎】です

ご覧いただきありがとうございます。

ピタゴラスの格言

「人の病気は、食べ過ぎと質の間違いから」
「少食にすれば心身共に頑健になり、病の神も汝から去る」
「断食は健康の維持と回復のために、飛び抜けて適した方法である」


少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。

少食は代謝力を上げる原動力です。
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC

少食を生活の基準にすると今よりも
免疫力や代謝力を促進し、健康体を
作り、病氣にもなりにくい
カラダになります


少食を実践されることをオススメします


本日もご覧いただき
ありがとうございました

tsansojpn@gmail.com
食生活改善アドバイザー
三双(さんそう) 敏郎