生活習慣病(ガン・糖尿病・高血圧・痛風・肥満etc)を本氣で治したいあなたへ

生活習慣病カウンセラー・少食アドバイザー三双としろうのブログ。糖尿病・痛風・高血圧・肥満などでの体調改善はおまかせください。

【健康コンシェルジュ 肩こりが激しく寝返りが打てないあなたへ】

こんばんは

 


今日も一日おつかれさまでした。

 

食生活アドバイザー 三双(さんそう) 敏郎 です

 

国内で、また世界中で
被災されてるみなさま
心よりお見舞い申し上げます

 

 

今朝も冷え込みました

 

 

 

こう寒くなると血行がよくならなくなり
肩こりや腰痛などを発症してしまう季節でもあります。

 

 


今日も肩こりで悩んでおられる方とお話ししました。

 

 


寝つきがひどく、眠れないそうです。

 

 


おまけに治療院なども行く時間があまりなく
余計に調子を崩しておられるのだそうです。

 

 

話をよくよく聞くと私と同じ年齢。

 

 

そういった方が多くなる年ごろなのでしょうね。

 

 

肩こりや腰痛などは身体中の血行障害が原因なのです。

 

 

血行を促進するには食べないのが一番効果があります。

 

 

三食きっちり食べておられる方は一食でも
減らして生活されることをお勧めします。

 

 

一食減らすだけで体内、血管内は不純物が少しずつ消化され始め
血行も少しずつ良くなることでしょう。

 

その結果どうなるかと言えば
肩こりや腰痛が少しずつ和らいでいくことでしょう。

 

それだけ少食という行動は身体にとって非常に
健康を促進するのです。

 

普段から代謝力や免疫力を促進して
体温を上げておくことが大事です

 

そのためにも少食は大事やと
やってみてつくづく思いました


少食を取り組んでから
病気にならず、気温が急に
下がった時でも風邪をひく気が
まったくと言っていいほど
しません


これは少食にしてから免疫力や
代謝力、抵抗力がつき体温が
上がったからだろうと思います


この季節、カラダを冷やさない
ようじゅうぶん注意して
おすごしください


少食はこれまでの生活習慣の常識を

一掃し、代謝力や免疫力を

増やし、病氣になりにくいカラダを

作ります

 

少食を生活の基準にすると永続的に
免疫力や代謝力を促進し健康体を
続けることができ、病氣にもなりにくい
のです

 

少食を実践されることを
オススメします

 

肥満や生活習慣病改善勉強会も
行っております

 

本日もご覧いただき
ありがとうございました
三双(さんそう) 敏郎

【健康コンシェルジュ 少食は栄養が摂れていないとお思いのあなたへ】

おはようございます

 


あなたのしあわせな健康ライフを応援します
少食アドバイザー
【 三双(さんそう) 敏郎】です

 

ご覧いただきありがとうございます

 

少食になると栄養はどうやって摂るんですか?
とご質問をよくいただきますので、考察してみたいと思います。

 


朝食を抜いた例をみてみましょう。

 


午前中の活動は、前日の夜に摂取した
食事のエネルギーで充分間に合うことをご存知ですか?

 

 

夜は筋肉も休憩し、脳でのエネルギー消費も少なくなっていますので、
前日の夜の食事のエネルギーは血液中にたっぷりあり、
余分な分はグリコーゲンや脂肪として蓄えられています。

 

 

血液中の栄養素が少なくなると、グリコーゲン、
次に脂肪がエネルギーとして使われるので、
朝食を抜いたくらいで体がエネルギー不足に陥る事はまずありません。

 

 

そして起きて午前中は胃腸などの消化器官の働きも
動きが十分でないために朝食を摂ってしまうと
消化器官が余計負担になってしまい昼食までに
朝食を消化できないまでか前の晩の食事も十分に
消化されない事態になっているのです。

 


そんなことを毎日続けていれば身体ってどうなるか
考えただけでもわかりますよね。

 


以上のことから、少食になっても栄養は摂れているのです。

 


少食は代謝力を上げる原動力です。
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC

 


少食を生活の基準にすると今よりも
免疫力や代謝力を促進し、健康体を
作り、病氣にもなりにくい
カラダになります


少食を実践されることを
オススメします


肥満指導や生活習慣改善指導も
行っております


本日もご覧いただき
ありがとうございました

tsansojpn@gmail.com
少食アドバイザー
三双(さんそう) 敏郎

【健康コンシェルジュ 食欲と消化効率は同じではない】

おはようございます

 

 

あなたのしあわせな健康ライフを応援します

食生活改善アドバイザー

 三双(さんそう) 敏郎】です。

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

みなさんは食欲を満たすって身体が栄養を欲しがっていることと

思っていませんか?

 

 

食欲ってあくまでも栄養を摂取することだけでなく

本人の緊張、すなわちストレスを食べることで

減らすことも含んでいるのです。

 

 

 

なので身体にとって必要な栄養分を摂るだけでは

ストレスは減らせませんのでそのストレスを減らそうとする

意識を満たすまで食べようとします。

 

 

 

 

このことを理解せず食べ続けているのが現代人の

現状なのです。

 

 

 

その結果どうなっているのかと言えば

今の生活習慣病を多く発症しているという

ことが実証しています。

 

 

 

食べたいだけ食べるという生活リズムから

離れない限加減できる状態には難しいかと

思います。

 

 

 

 

 

 

 

少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。

 

 

 

少食は代謝力を上げる原動力です。

 

 

空腹力

http://amzn.to/2jJaVQC

 

 

 

少食を生活の基準にすると今よりも

免疫力や代謝力を促進し、健康体を

作り、病氣にもなりにくい

カラダになります

 

 

少食を実践されることをオススメします

 

 

本日もご覧いただき

ありがとうございました

tsansojpn@gmail.com

食生活改善アドバイザー

三双(さんそう) 敏郎

【健康コンシェルジュ 一日一食も慣れればかんたん】

こんばんは。

 

今日も一日おつかれさまでした。

 

 

あなたが心から楽しめる健康な人生を応援します


食生活改善アドバイザー


【 三双(さんそう) 敏郎】です

 

本日もご覧いただきありがとうございます。

 


一日一食も三食も五食も
始めてしまえば慣れてくるのです。

 

人間をはじめ生き物なんてみんな勝手なものなので
自分が思った通りにだんだんと慣れてくるものなのです。

 

ペットとして飼われている犬や猫など
飼い主の思いのままに生活リズムが形成されますので
飼われるまでは一日二食や一食だったかもしれないのに
三食を定期的にやっていると、人間と同じでだんだんと
消化がおいつかなくなり、ブクブクと太ってきて
人間と同じ末路を歩みます。

 


どういうことかというと
つまり生活習慣病を発症するのです。

 


そのせいでしょう、
最近とみに太った犬猫を見かけませんか?

 

ペットもいまや食べすぎなのです。

 

人間と同じです。

 

一食になるのもやり始めると
しばらくすれば慣れてきます。

 

慣れてしまうとそれが当たり前になりますので
一食が普通になります。

 


少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。


少食は代謝力を上げる原動力です。

空腹力

http://amzn.to/2jJaVQC


少食を生活の基準にすると今よりも

免疫力や代謝力を促進し、健康体を

作り、病氣にもなりにくい

カラダになります

 

少食を実践されることをオススメします

 

本日もご覧いただき

ありがとうございました


tsansojpn@gmail.com

食生活改善アドバイザー

三双(さんそう) 敏郎

【健康コンシェルジュ 運動してるのになぜやせないの?】

こんばんは。

 

今日も一日おつかれさまでした。

 

 

あなたが心から楽しめる健康な人生を応援します

食生活改善アドバイザー

【 三双(さんそう) 敏郎】です


本日もご覧いただきありがとうございます。

 


運動してるのになぜやせないの?

 


永遠の命題化になりつつありますね。

 


やせようとジャージ買ってジムに通ったりして、はりきっておられるのですが、
思うような効果は出ないまま結局やめてしまった経験ありませんか?

 


なんでやせないのか?

 


なんでやと思いますか?

 


食べすぎ   が原因です。

 


ただそれだけですが、
そこで認識の違いが出てきます。

 

一日三食

これ自体が食べすぎなんです。

 

運動すれば栄養が必要でしょ?

 

太っているあなたにもうすでについている
栄養を摂る必要がないことをまずは認識
してください。

 

付き過ぎた栄養を消化、消費するために
運動されるんですよね。

 

運動して食べなくても死ぬことはありません。

 


食べることに対して、あまりにも不安視しすぎかと思います。

 

食べなければ確実にやせてきます。

 

ただ、思い込んだら人間というのはおかしな生き物であって、そうなってしまうんですね。

 


食べなかったら死んでしまう。

 


食べないなんてできるわけがない。

 

やせられない。などと考えるとその通りになります。

 

マインドセットしましょう。

 

理由など後から考えればいいのです。

 

食べなかったからと言って慣れてしまうと不思議と食べることに対して、執着がなくなります。

 

走っても身体も軽くなりますので気分まで軽くなりますよ~。

 


少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。


少食は代謝力を上げる原動力です。

空腹力

http://amzn.to/2jJaVQC


少食を生活の基準にすると今よりも

免疫力や代謝力を促進し、健康体を

作り、病氣にもなりにくい

カラダになります

 

少食を実践されることをオススメします

 

本日もご覧いただき

ありがとうございました


tsansojpn@gmail.com

食生活改善アドバイザー

三双(さんそう) 敏郎

【健康コンシェルジュ カラダを動かせ。そして初めて頭が働く】

おはようございます

 

あなたのしあわせな健康ライフを応援します

食生活改善アドバイザー

【 三双(さんそう) 敏郎】です


ご覧いただきありがとうございます。


カラダを動かす事で脳は後から考えるようになってくるのです。

 

体と脳には時間差があり、思考よりも
先に行動した方が脳に及ぼす影響が強いのです。

 

脳科学的には「行動が先で思考が後」なのです。

 

これは動物の長い進化の過程を見れば理解できます。

 


体は脳よりも先に発達しました。

 

体のない脳はありませんが、脳がない動物はいくらでもいます。

 

つまり、脳は進化の歴史の中でも新参者なのです。

 


従って、脳は体の奴隷になってしまっているのです。

 


脳は頭骸骨の中に閉じ込められているので、
外の世界の事は全く分かりません。

 

しかし、体に刺激があると脳が働き出すようになります。

 

脳を活性化するには、頭を使うトレーニングが効果的と
思われがちですが、実は、手足を動かす事ほど脳の活性化に繋がるものはありません。

 

最新の脳科学によって、運動をして筋肉を動かす事で、
脳の神経成長因子が35%も増える事が分かっています。

 

少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。


少食は代謝力を上げる原動力です。

空腹力

http://amzn.to/2jJaVQC


少食を生活の基準にすると今よりも

免疫力や代謝力を促進し、健康体を

作り、病氣にもなりにくい

カラダになります

 

少食を実践されることをオススメします

 

本日もご覧いただき

ありがとうございました


tsansojpn@gmail.com

食生活改善アドバイザー

三双(さんそう) 敏郎

【健康コンシェルジュ やせると見た目も気持ちも中身も若返り、健康になる】

こんばんは

 


今日も一日おつかれさまでした。

 

お元気でしたか?

 


あなたのしあわせな健康ライフを応援します


食生活改善アドバイザー


【 三双(さんそう) 敏郎】です


ご覧いただきありがとうございます。

 

やせると見た目も気持ちも中身も若返り、健康になる。

 


同じ年齢でも体格が太い場合と細い場合では、細い方が若く見えます。

 


自身の過去の太っている写真と今とを見比べてみると、自分ではわかりませんが
他人から言わせると明らかに若くなっていると言われます。

 


やせると当然体重が軽くなりますから、気分も軽くなりますので、マインドも
変わってきます。

 

中身はというと、無駄な脂肪や老廃物が減ってくるわけですから、
代謝も良くなり、さらに免疫力も上がります。

 

 

少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。

 


少食は代謝力を上げる原動力です。

 

空腹力


http://amzn.to/2jJaVQC

 

少食を生活の基準にすると今よりも

免疫力や代謝力を促進し、健康体を

作り、病氣にもなりにくい

カラダになります

 

少食を実践されることをオススメします

 

本日もご覧いただき

ありがとうございました


tsansojpn@gmail.com

食生活改善アドバイザー

三双(さんそう) 敏郎