生活習慣病(ガン・糖尿病・高血圧・痛風・肥満etc)を本氣で治したいあなたへ

生活習慣病カウンセラー・少食アドバイザー三双としろうのブログ。糖尿病・痛風・高血圧・肥満などでの体調改善はおまかせください。

【健康コンシェルジュ 朝食をやめられないあなたへ】

おはようございます


あなたのしあわせな健康ライフを応援します
食生活改善アドバイザー
【 三双(さんそう) 敏郎】です

ご覧いただきありがとうございます。

朝食を抜く理由

朝起きて間もない臓器は日中の半分以下しか機能していません。

朝は胃腸がまだ充分に覚醒しておらず、そこに食物を詰め込むと、
負担が大きくなりすぎて、消化が充分になされない事があります。

太陽が中天に達するまでの時間は老廃物を排出するのに適しているのです。

午前中は主に排泄器官が働く時間で、夜寝ている間は排泄器官も休んでいます。

この排泄しなければならない朝の時間帯に食事を摂ると、自動的に消化吸収が始まり、
胃や小腸に血液が集中するため、毒素や老廃物の排泄が充分行えなくなってしまいます。

飢餓の歴史が長かった人間の生理作用には、吸収は排泄を阻害するという鉄則があり、
食べ物が消化器官に入ってくると、自動的に排泄よりも消化吸収を優先させるのです。

その結果、毒素の排泄は充分に行われなくなり、血液中にも毒素が残る事になります。

その汚れた血液が体内を巡る事によって、種々の病気の発症の引き金となるのです。

少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。

少食は代謝力を上げる原動力です。
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC

少食を生活の基準にすると今よりも
免疫力や代謝力を促進し、健康体を
作り、病氣にもなりにくい
カラダになります


少食を実践されることをオススメします


本日もご覧いただき
ありがとうございました

tsansojpn@gmail.com
食生活改善アドバイザー
三双(さんそう) 敏郎

【健康コンシェルジュ 先人たちは本当の健康について知っていた】

おはようございます


あなたのしあわせな健康ライフを応援します
食生活改善アドバイザー
【 三双(さんそう) 敏郎】です

ご覧いただきありがとうございます。

ドイツには古くから次の諺があります。
「一日三食のうち二食は自分のため、一食は医者のため」

平安時代鎌倉時代の貴族は一日二食だったため
江戸幕府が誕生するまでは
「一日二食は優雅、一日三食は野卑」
と言われていました。

一日三食という食生活は200年にも満たない浅い習慣です。

人間の食生活が一日三食になったのは近年になってからで、
それまでは昼食と夕食の一日二食が主流でした。

人間にはもともと、朝食という習慣がなかったのです。

それからすると一日三食という習慣はごく最近になってから
出てきたものですので、カラダがいろんな反応を起こして
しまうのも無理ありません。

少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。

少食は代謝力を上げる原動力です。
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC

少食を生活の基準にすると今よりも
免疫力や代謝力を促進し、健康体を
作り、病氣にもなりにくい
カラダになります


少食を実践されることをオススメします


本日もご覧いただき
ありがとうございました

tsansojpn@gmail.com
食生活改善アドバイザー
三双(さんそう) 敏郎

【健康コンシェルジュ こんなことがきっかけ?】

おはようございます


あなたのしあわせな健康ライフを応援します
食生活改善アドバイザー
【 三双(さんそう) 敏郎】です

ご覧いただきありがとうございます。

この言葉を胸に少食をやってみました

仏教の世界には、
「一日一食は聖者の食事。一日二食は人間の食事。一日三食は動物の食事」
という言葉があるそうです。
 
中世の西洋には、
「一日一食は天使の生活。一日二食は人間の生活。一日三食は獣の生活」
という諺があったそうです。

摂取した食べ物が完全に消化吸収されてから
排泄し終えるまで約18時間かかります。
一日三食だと、胃腸を休ませる時間がありませんし、
内臓を酷使する事になります。
食事と食事の間隔を18時間以上あけるためには、
一日一食にする必要があるのです。

通常、人間は朝から夕方まで働きます。
食後の労働は胃腸に負担をかける事になります。
朝も昼も固形物はなるべく食べない方がいいのです。
つまり、夕食のみの一日一食が最も理想的なのです。

食事をすると、その消化のために血液が胃腸に集まり、
その分、脳や筋肉に回る血液が相対的に少なくなるので、
眠くなったり、だるくなったり、頭の回転が鈍くなったりします。
眠い状態で仕事をするとミスや事故が起こりやすくなります。
眠い状態で機械や乗り物の運転操作を行うと
ミスや事故が起こりやすくなります。
従って、食事は一日の労働がすべて終わった
夜の時間帯にするのが理想的なのです。

病気の原因の99%は、体内に溜まった毒素です。
健康のためには、栄養の摂取よりも毒素の排出の方が重要です。
毒素の排出量が、昼食と夕食の一日二食の場合を100%とすると、
朝食と夕食の一日二食では66%、
朝食と昼食と夕食の一日三食では75%、
午後三時過ぎの一日一食では127%で、
夕食のみの一日一食が最も毒素の排出量が多いのです。

食べない生き方より

少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。

少食は代謝力を上げる原動力です。
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC

少食を生活の基準にすると今よりも
免疫力や代謝力を促進し、健康体を
作り、病氣にもなりにくい
カラダになります


少食を実践されることをオススメします


本日もご覧いただき
ありがとうございました

tsansojpn@gmail.com
食生活改善アドバイザー
三双(さんそう) 敏郎

【健康コンシェルジュ 健康について思うこと】

おはようございます


あなたのしあわせな健康ライフを応援します
食生活改善アドバイザー
【 三双(さんそう) 敏郎】です

ご覧いただきありがとうございます。

本当の健康とは自身が節制の結果だと思うので、
食欲やストレスに巻き込まれないよう心がける必要がある。

病院に行ったから健康になるわけではありません。

病院のお医者さんがあなたの病氣を治してくれるわけではありません。

そして病氣の本当の原因を知らない限り本当の健康は得られません。

それはカラダの仕組みを本当に知っていれば、ご自身で病氣を治す
ことができ、それ以前に病氣になりません。

そう言えば、ぼくが減量できたのも当初は減量するという目的なんて
掲げてませんでした。

食事回数を減らすということをやってみた結果、減量できただけで
ダイエットするぞと意気込んでいたら、それこそ意志の弱いぼくのことですから
失敗していたでしょう。

減量は食事回数を減らすことでの副産物です。

少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。

少食は代謝力を上げる原動力です。
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC

少食を生活の基準にすると今よりも
免疫力や代謝力を促進し、健康体を
作り、病氣にもなりにくい
カラダになります


少食を実践されることをオススメします


本日もご覧いただき
ありがとうございました

tsansojpn@gmail.com
食生活改善アドバイザー
三双(さんそう) 敏郎

【健康コンシェルジュ 本当の健康とは】

おはようございます


あなたのしあわせな健康ライフを応援します
食生活改善アドバイザー
【 三双(さんそう) 敏郎】です

ご覧いただきありがとうございます。

減量して本当の健康について考えてみた

少食を始めて2ヶ月で17kg減量できたのですが、
今では少食も自分のルーティンになり、それこそ食欲というものに
とらわれなくなりました。

一口食べてしまうと、意志の弱い自分にはどうしてもそのあとも
食べてしまうので、食べなくてもそれに置き換わる紅茶を飲んでも
自分的には満足できるのです。

しかし、やせてから周りの方々が痩せているのは不健康だと
心配してくれて、なにかと食事を用意してくれるのです。

それはありがたいことでもあるのですが、本当の気持ちは
心配して食事を用意してくれるなら、食事ではなく一杯の紅茶が
ありがたいのです。

少食にしてから、食欲というのはまったくの習慣の延長にほかならない
ことだということがわかり、周りから一日三食しっかり食べないと
カラダに悪いよ、と言われればそうなんだとなにも考えずに食べて
しまうのです。

病院の先生も学校の先生も、栄養管理士の先生も言うものだから
それが正しいと疑問にも思わずに鵜呑みにして食べてしまい、
食欲が止まらなくなり、挙句の果てに生活習慣病を引き起こす結果に
なるのだと思います。

さまざまな病氣を引き起こしたとしても、その原因は食べすぎであると
わかっている以上、その食事をやめれば体調は回復してくるので
よっぽどのことがない限り心配することがありません。

減量できたのはカラダの免疫力や代謝力がアップした結果だと
思いますので、それが本当の健康を手に入れることに近づいた
のではないかと考えています。

少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。

少食は代謝力を上げる原動力です。
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC

少食を生活の基準にすると今よりも
免疫力や代謝力を促進し、健康体を
作り、病氣にもなりにくい
カラダになります


少食を実践されることをオススメします


本日もご覧いただき
ありがとうございました

tsansojpn@gmail.com
食生活改善アドバイザー
三双(さんそう) 敏郎

【健康コンシェルジュ 自分に甘い方でも少食は続けられる】

おはようございます


あなたのしあわせな健康ライフを応援します
食生活改善アドバイザー
【 三双(さんそう) 敏郎】です

ご覧いただきありがとうございます。

自分に甘い方でも少食は続けられる

ダイエットでも少食にしても
「意思が弱く、自分に甘いからできない」と言ってなにもしない方が
おられます。

自分に甘くても、意思が弱くてもこの世の中捨てたものではありません。

そういった方がやりだすと、最初は大丈夫かなぁと
思いながらみていますが、案外と続いているのです。

意思が強いと思っていたり、自分に甘くないと思っていると
途中でやめてしまうとそのあと続かなくなります。

自分に甘いとか意思が弱いと思っていると、これだけは
やろうと思って、できたらうれしいものなのです。

もう少し、もう少しと思いながら日々成長していくのかも
しれません。

自分自身を認めることで気持ちがすっきりするのかもしれません。

肩ひじ張らなくても大丈夫です。

少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。

少食は代謝力を上げる原動力です。
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC

少食を生活の基準にすると今よりも
免疫力や代謝力を促進し、健康体を
作り、病氣にもなりにくい
カラダになります


少食を実践されることをオススメします


本日もご覧いただき
ありがとうございました

tsansojpn@gmail.com
食生活改善アドバイザー
三双(さんそう) 敏郎

【健康コンシェルジュ 環境を創ってますか】

おはようございます


あなたのしあわせな健康ライフを応援します
食生活改善アドバイザー
【 三双(さんそう) 敏郎】です

ご覧いただきありがとうございます。

環境を創ってますか?

ご自身の体型を気にしてジムに通い始めたけれど、
目標を立ててトレーニングし始めたけど、長続きしない、、、

ほとんどがそのケースを繰り返されてます。

昨日お話ししたタレントの松村邦彦さんも
インタビューで、トレーナーにずっとみてもらいながら
減量できたとおっしゃっていたように、そばに
応援してくれるパートナーがいると変わるものです。

30kg減量って、カラダのどこにそれだけついてたんや?と
思うくらい老廃物や脂肪がついてたんでしょう。

まずは目標へ向かって環境を創ってみましょう。

少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。

少食は代謝力を上げる原動力です。
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC

少食を生活の基準にすると今よりも
免疫力や代謝力を促進し、健康体を
作り、病氣にもなりにくい
カラダになります


少食を実践されることをオススメします


本日もご覧いただき
ありがとうございました

tsansojpn@gmail.com
食生活改善アドバイザー
三双(さんそう) 敏郎